ほっと一息。ストロベリーティーの作り方を解説。おやつや食後にいかがですか?
紅茶好きの方はいらっしゃいますか?おやつと一緒に楽しんだり、食後に飲んでほっと一息つく方も多いでしょう。そんな紅茶ですが、いつも同じ味わいで飽き飽きしている方に今回の内容はオススメです。今回は、いちごの紅茶についてご紹介します。素材の選び方やストロベリーティーの作り方、より楽しむための方法にも触れるので、紅茶好きの方は是非最後まで読み進めてください。
材料の準備
ストロベリーティーはとてもシンプルな材料で作ることができます。以下の材料を準備してください。
・ティーバッグ 1袋
・お湯 適量
・いちご 3粒ほど
・砂糖 少量
材料を選ぶ際のポイント
ストロベリーティーの味は、使う材料の品質によって決まります。イチゴは真っ赤に熟したものを選ぶようにしましょう。熟したいちごが手に入らない場合は、冷凍イチゴを購入しても良いでしょう。冷凍いちごの場合は、酸味が強いため、ストレートティーではなく、ミルクなどを入れて飲むと良いでしょう。
次に紅茶の茶葉についてです。ストロベリーティーの茶葉は有名な産地のものや高品質のものを選ぶことが大切です。上質な茶葉の紅茶は、風味がとても強く、いちごが加わっても、いちごの酸味や甘みに負けないため、しっかりと紅茶の味わいを感じることができます。
おいしいストロベリーティーの作り方
材料が揃ったらさっそくストロベリーティーを作り始めます。以下の手順に沿って作ってみてください。
1.いちごを洗い、ヘタを取る。
2.4等分にカットし、砂糖を少量まぶしておく。(甘さを控えたい方は、砂糖をまぶさなくてもOK)
3.カップにティーバッグを入れ、熱湯を注ぐ。
4.4分ほど経ったらティーバッグを取り出す。
5.2.のいちごを入れて、完成です。
いちごの洗い方は以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
記事名:「イチゴってどうやって洗うの?イチゴが更に美味しくなる洗い方を解説。ヒントはスイカ?!」
ストロベリーティーをより美味しくするポイント
さらに甘い紅茶を飲みたい場合は、はちみつやアガベネクターを加えてみてください。甘さが加わるだけでなく、お茶の味が濃厚になります。
また、さまざまなハーブやスパイスを使って、紅茶をより風味豊かにすることもオススメです。シナモン スティック、バジル、生姜、ミント、レモンなどを加えると紅茶の味に深さが出ますし、爽快感を得ることができます。
その他、デザートのようにしたい場合は、ホイップクリームを乗せて、ウィンナーコーヒーのようにしてもよいでしょう。いちごのピューレを作って、ストロベリーティーの中に入れるとよりいちごの味わいを感じることもできます。
ストロベリーティーの栄養価
ストロベリーティーには、以下のような栄養素が含まれています。
- ビタミンC:ストロベリーティーには、新鮮ないちごの風味が特徴的ですが、そのいちごに含まれるビタミンCが茶葉に移っています。ビタミンCは、免疫力を高める効果や、美肌効果があります。
- ポリフェノール:いちごに含まれるポリフェノールが、ストロベリーティーにも含まれます。ポリフェノールには、抗酸化作用があり、細胞の老化を遅らせる効果が期待されます。
- カルシウム:ストロベリーティーには、カルシウムが含まれます。カルシウムは、骨や歯を丈夫にする働きがあります。
- ポタシウム:ストロベリーティーには、ポタシウムが含まれます。ポタシウムは、体内の水分バランスを整える働きがあります。
ただし、ストロベリーティーに含まれる栄養素の量は、茶葉の量や使用するいちごの量によって異なります。また、お茶の中に含まれる栄養素は、水出しする時間や温度、淹れ方によっても変化するため、一概に栄養価を比較することは難しいです。
ストロベリーティーとのペアリング
ストロベリーティーは、甘くフルーティーな味わいが特徴的であり、その特徴を生かしたペアリングがおすすめです。以下に、ストロベリーティーと合わせると美味しい食べ物の例をいくつか紹介します。
- ショートケーキ:ストロベリーティーといえば、いちごの甘酸っぱさが特徴的です。そのため、ショートケーキと合わせると、いちごの甘さや酸味をより引き立たせることができます。
- チーズケーキ:ストロベリーティーの甘さとチーズケーキのほんのりした酸味が相性抜群です。チーズケーキには、クリーミーな味わいがあるため、ストロベリーティーのフルーティーな味わいがさわやかなアクセントになります。
- サラダ:ストロベリーティーには、ビタミンCやポリフェノールが含まれています。そのため、野菜やフルーツがたっぷり入ったサラダと合わせると、栄養バランスの良い食事になります。
- チョコレート:ストロベリーティーのフルーティーな香りと、チョコレートの濃厚な味わいがマッチします。特に、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートと合わせると、ストロベリーティーの甘さとチョコレートの甘さが相まって、口当たりが良くなります。
- シンプルなスイーツ:ストロベリーティーには、いちごの甘さが含まれています。そのため、シンプルなクッキーやマフィンなどのスイーツと合わせると、ストロベリーティーのフルーティーな味わいが引き立ちます。
以上のように、ストロベリーティーは、甘くフルーティーな味わいが特徴的であり、甘いものやフルーツとの相性が良いです。しかし、それ以外の食べ物とも合わせることができるため、自分なりのペアリングを楽しんでみるのも良いでしょう。
おわりに
ストロベリーティーは、上手にできましたか?ストロベリーティーは暖かい日でも寒い日でも楽しめる飲み物です。過去にいくつかのいちごスイーツのレシピを紹介しているので、ストロベリーティーのお供を作って、併せて楽しんでみてください。
記事名:
【簡単で美味しい】イチゴのデコレーションケーキの作り方。誕生日や記念日におすすめ!ケーキに合うイチゴの品種も解説します。
【イチゴのロールケーキ】特別な日をより特別にするためのレシピをご紹介
一覧へ戻る